【1月29日 靖國神社正式参拝・直会 概要及び諸注意】
【1月29日 靖國神社正式参拝・直会 概要及び諸注意】 1月29日正式参拝・直会にご参加の皆様、この度は靖國神社正式参拝・直会 にお申込みくださり、誠に有難うございます。 1.催しの主旨・目的 ■私たちの生命をつないでく […]
【1月29日 靖國神社正式参拝・直会 概要及び諸注意】 1月29日正式参拝・直会にご参加の皆様、この度は靖國神社正式参拝・直会 にお申込みくださり、誠に有難うございます。 1.催しの主旨・目的 ■私たちの生命をつないでく […]
皆さま、明けましておめでとうございます。お正月をいかがお過ごしでしょうか。2022年壬寅は、「成長・始まりの年」でした。「新しく生まれたものが大きく成長する年」「行動を起こす年」コロナ禍など時期的に難しいと言われながらも […]
「声が人に与える影響は私たちの想像以上に強く、声を発した人の印象を大きく左右します」 この講座では声解析・声診断の専門家の稲井英人先生と プロトコール&マナーの専門家の由結あゆ美先生のお二人の講師によるコラボ講座 […]
【2022年12月7日から二十四節気“大雪(たいせつ)”~来年の干支(えと)と、この時期の年中行事~】 ■干支(えと)の意味とは? 年末が近づくとよく耳にする「干支(えと/かんし)」。年賀状を書く時期になると、「来年の干 […]
2022年11月22日より、二十四節気では小雪(しょうせつ)に入りました。太陽の黄経は240度。そして、間もなく御歳暮を贈る時期にも入りますね。 私は、季節の挨拶など、古式ゆかしい年中行事は大切だと思っています。 それに […]
2022年11月7日から「立冬」に入りました。 二十四節気の一つ。暦の上で冬がはじまる日。太陽の黄経(黄道の一点と春分点とがつくる角度)は225 度。秋分(昼夜の長さがほぼ等しい) と冬至(昼間の時間がもっとも短い)の中 […]
声の時代を生きるコツ ・ライブの時代は、動画よりも「ながら聴き」ができる『声』に注目!・「耳の可処分時間」をビジネスに活かそう。 ワンランク上の会話マナー ・上質な空間をつくる会話作法・いつの間にか上質な場のメンバーから […]
10月8日から寒露(かんろ)の時期に入っております。 草木に宿る露が冷たく感じられる頃。太陽の黄経は195度です。寒露の入りは9月23日の秋分から数えると15日ほどで、徐々に夜の時間が長くなっていきます。秋の夜長が楽しみ […]
2022年の秋彼岸「彼岸」とは、秋分の日を中日とする前後7日間を指します。2022年の秋彼岸は9月20日~26日まで。仏教では、生死の海を渡って到達する悟りの世界を彼岸(ひがん)といい、その反対側の私たちがいる迷いや煩悩 […]
2022年9月7日から、二十四節気では「白露(はくろ)」の時期に入りました。 秋気が加わり、草木に露が宿るころ。太陽の黄経(黄道の一点と春分点とがつくる角度)は165度。 秋の季語「露」 露は一年中見られますが、その冷や […]