学長挨拶


ユウキアユミワールドアカデミー 学長 稲井英人
ユウキアユミワールドアカデミー学長の稲井英人です。
私は、十数年、公立高校の教員をしておりましたが、ずっと不思議な違和感を感じておりました。
それは、何かフワフワした、掴みどころのない生徒たちに対してでした。
そんな時、ある書物との出あい、私は確信を持ちました。
これは日本の「歴史軸」を理解していないため、その中で自分の位置付けが確認できていないためである、と。
過去の先人達が対峙・格闘したテーマや事実を知ることで、人は今の自分を客観視でき、謙虚になるのではないでしょうか。
自分が、歴史の流れに身を置く「小さいけれど、意味のある存在」であることに気づくからです。
アカデミーでは日本の教育システムの中に、日本人として誇りの持てる正しい歴史観・国家観を取り入れることを提唱しています。
私たち日本人が道しるべをなくしてから、70年以上経ちました。
私は、アーノルド・トインビーの、
「自国の神話を12.13歳までに学ばない民族は、例外なく100年以内に滅んでいる」
この言葉が胸に深く染みております。
本アカデミーを通じて、日本人であることの自覚を取り戻す活動をさせていただきたいと考えております。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
校長挨拶


ユウキアユミワールドアカデミー 校長 由結あゆ美
皆様はじめまして、ユウキアユミワールドアカデミー校長の由結あゆ美です。
この度は、当ホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。
プロトコールを基軸とした人材教育業界での17年間の講師経験を経て、現在、この研修・レッスンを受けてくださった方は延べ1万人を超えました。当社では、立ち居振る舞い・話し方・プロトコール&マナー・メンタルマネジメントをはじめとする様々な手法を用い、お客様ひとりひとりの課題解決に取り組ませていただいております。
貴方は今、仕事やプライベートの現状に満足なさっていますか。
「ワンランク上の付き合いが増え、マナーやコミュニケーションにおいて、現状のやり方のままで通用しないことが増えてきた」
「一定の業績は出ているが、次のステップに行くために自分の第一印象をさらに引き上げたい。しかし、具体的にどうすればよいかわからない」
お客様のステージをアップさせるための近道は、おひとりおひとり異なります。
私のレッスン・研修の目的は、“お客様のステージを引き上げること”。
そして、”お客様の最大限の魅力を引き出し、更なる成功へ導くこと”です。
社員のレベルを引き上げたい企業様、営業成績を上げたい企業様、最高峰のプロトコール&マナーを学び、あらゆるビジネスシーンにおいて一歩抜きんでた存在になりたい方など、ワンランク上のエグゼクティブステージへ上がりたい方々は、どうぞ当サロンの扉をたたいてみてください。
学長挨拶

ユウキアユミワールドアカデミー
学長 稲井英人
私は、十数年、公立高校の教員をしておりましたが、ずっと不思議な違和感を感じておりました。
それは、何かフワフワした、掴みどころのない生徒たちに対してでした。
そんな時、ある書物との出あい、私は確信を持ちました。
これは日本の「歴史軸」を理解していないため、その中で自分の位置付けが確認できていないためである、と。
過去の先人達が対峙・格闘したテーマや事実を知ることで、人は今の自分を客観視でき、謙虚になるのではないでしょうか。
自分が、歴史の流れに身を置く「小さいけれど、意味のある存在」であることに気づくからです。
アカデミーでは日本の教育システムの中に、日本人として誇りの持てる正しい歴史観・国家観を取り入れることを提唱しています。
私たち日本人が道しるべをなくしてから、70年以上経ちました。
私は、アーノルド・トインビーの、
「自国の神話を12.13歳までに学ばない民族は、例外なく100年以内に滅んでいる」
この言葉が胸に深く染みております。
本アカデミーを通じて、日本人であることの自覚を取り戻す活動をさせていただきたいと考えております。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
校長挨拶

ユウキアユミワールドアカデミー
校長 由結あゆ美
この度は、当アカデミーのホームページをご覧頂き、誠に有難うございます。
プロトコールを基軸とした人材教育業界での17年間の講師経験を経て、現在、この研修・レッスンを受けてくださった方は延べ1万人を超えました。当社では、立ち居振る舞い・話し方・プロトコール&マナー・メンタルマネジメントをはじめとする様々な手法を用い、お客様ひとりひとりの課題解決に取り組ませていただいております。
貴方は今、仕事やプライベートの現状に満足なさっていますか。
「ワンランク上の付き合いが増え、マナーやコミュニケーションにおいて、現状のやり方のままで通用しないことが増えてきた」
「一定の業績は出ているが、次のステップに行くために自分の第一印象をさらに引き上げたい。しかし、具体的にどうすればよいかわからない」
お客様のステージをアップさせるための近道は、おひとりおひとり異なります。 私のレッスン・研修の目的は、“お客様のステージを引き上げること”。
そして、”お客様の最大限の魅力を引き出し、更なる成功へ導くこと”です。
社員のレベルを引き上げたい企業様、営業成績を上げたい企業様、最高峰のプロトコール&マナーを学び、あらゆるビジネスシーンにおいて一歩抜きんでた存在になりたい方など、ワンランク上のエグゼクティブステージへ上がりたい方々は、どうぞ当アカデミーの扉をたたいてみてください。
ユウキアユミワールドアカデミーのレッスンで習得できること




大多数の人の中でお相手の記憶に好印象として残り、“ぜひ貴社(貴方)と一緒に仕事がしたい!”と選んで頂くために…
受講者の方自身が本来の輝きを放ち、さらなるランクアップをして頂くべく研修・レッスンに臨んで参ります。
どうぞお気軽に当サロンの扉を開いてみてください。
株式会社ユウキアユミワールドアカデミー 代表取締役 由結あゆ美
ユウキアユミワールドアカデミーの
レッスンで習得できること




大多数の人の中でお相手の記憶に好印象として残り、“ぜひ貴社(貴方)と一緒に仕事がしたい!”と選んで頂くために…
受講者の方自身が本来の輝きを放ち、さらなるランクアップをして頂くべく研修・レッスンに臨んで参ります。
どうぞお気軽に当サロンの扉を開いてみてください。
株式会社ユウキアユミワールドアカデミー 代表取締役 由結あゆ美
ユウキアユミワールドアカデミーの
レッスンで習得できること




大多数の人の中でお相手の記憶に好印象として残り、
“ぜひ貴社(貴方)と一緒に仕事がしたい!”と選んで頂くために…
受講者の方自身が本来の輝きを放ち、さらなるランクアップをして頂くべく
研修・レッスンに臨んで参ります。
どうぞお気軽に当サロンの扉を開いてみてください。
株式会社ユウキアユミワールドアカデミー 代表取締役 由結あゆ美
校長の経歴・プロフィール

由結あゆ美(ユウキアユミ)
プロトコール・マナー講師
ユウキアユミワールドアカデミー 校長
プロトコール(世界標準マナー)、日本の礼儀作法、上質接遇法、ノブレス・オブリージュの精神、メンタルマネジメント、カウンセリングを学び、1999年よりプロの道へ。
女優・ミスユニバースファイナリスト・ミス日本ファイナリスト・経営者・インストラクター・クリニックドクター・VIP接遇スタッフ・会社員・主婦・学生など延べ1万人以上の指導を手がける。
現在、東京・四谷サロンにて人材教育・個人コンサルティング事業を展開中。
一般社団法人日本プロトコール&マナーズ協会にて講師を14年間、日本最大のホテリエを養成する学校法人日本ホテル学院専門学校日本ホテルスクールの講師を10年間務める。
大学・企業研修、全国講演活動のほか、レインボータウンFM 88.5MHz ラジオ番組「銀座ロイヤルサロン」「大倉正之助の鼓ライダーが行く」番組主宰及びエグゼクティブプロデューサー、パーソナリティ、インタビュアーとしても活動。
書籍監修:別冊宝島/永久保存版即戦力のビジネスマナー(宝島社)
-
Dec 1999
開業・個人事業開始 プロの道へ
-
Jan 2000
一般社団法人日本プロトコール&マナーズ協会にて講師業開始
-
Apr 2004
学校法人日本ホテル学院 専門学校日本ホテルスクールにてホテル科・ブライダル科にてプロトコールの非常勤講師を務める
-
Apr 2006
個人コンサルティング事業開始
-
Oct 2010
屋号を「salonアバンダント」に定め、四谷サロンを構える
-
Nov 2014
ユウキアユミワールドアカデミー設立
現在に至る
校長の経歴・プロフィール

由結あゆ美(ゆうきあゆみ)
プロトコール・マナー講師
株式会社ユウキアユミワールドアカデミー 代表取締役
プロトコール(世界標準マナー)、日本の礼儀作法、上質接遇法、ノブレス・オブリージュの精神、メンタルマネジメント、カウンセリングを学び、1999年よりプロの道へ。
女優・ミスユニバースファイナリスト・ミス日本ファイナリスト・経営者・インストラクター・クリニックドクター・VIP接遇スタッフ・会社員・主婦・学生など延べ1万人以上の指導を手がける。
現在、東京・四谷サロンにて人材教育・個人コンサルティング事業を展開中。
一般社団法人日本プロトコール&マナーズ協会にて講師を14年間、日本最大のホテリエを養成する学校法人日本ホテル学院専門学校日本ホテルスクールの講師を10年間務める。
大学・企業研修、全国講演活動のほか、レインボータウンFM 88.5MHz ラジオ番組「銀座ロイヤルサロン」「大倉正之助の鼓ライダーが行く」番組主宰及びエグゼクティブプロデューサー、パーソナリティ、インタビュアーとしても活動。
書籍監修:別冊宝島/永久保存版即戦力のビジネスマナー(宝島社)
-
Dec 1999
開業・個人事業開始 プロの道へ
-
Jan 2000
一般社団法人日本プロトコール&マナーズ協会にて講師業開始
-
Apr 2004
学校法人日本ホテル学院 専門学校日本ホテルスクールにてホテル科・ブライダル科にてプロトコールの非常勤講師を務める
-
Apr 2006
個人コンサルティング事業開始
-
Oct 2010
屋号を「salonアバンダント」に定め、四谷サロンを構える
-
Nov 2014
ユウキアユミワールドアカデミー設立
現在に至る
学校概要

学校概要

学校名
ユウキアユミワールドアカデミー
所在地
〒160-0014東京都新宿区内藤町1番地71-602号
電話番号
03-5877-9604(電話受付時間 平日 9時~18時)
メールアドレス
ホームページ
学長
校長
稲井英人
由結あゆ美
設立年月日
平成26年11月17日
沿革
1999年12月 プロトコール・マナー講師活動開始
2010年10月 個人事業「salonアバンダント」開設
2014年11月 「ユウキアユミワールドアカデミー」設立、現在に至る
学校名
ユウキアユミワールドアカデミー
所在地
〒160-0014
東京都新宿区内藤町1番地71-602号
電話番号
03-5877-9604
(電話受付時間 平日 9時~18時)
メールアドレス
ホームページ
学長
校長
稲井英人
由結あゆ美
設立年月日
平成26年11月17日
沿革
1999年12月
プロトコール・マナー講師活動開始
2010年10月
個人事業「salonアバンダント」開設
2014年11月
「ユウキアユミワールドアカデミー」設立、現在に至る
研修/講演/レッスンのお申込み・お問い合わせ

研修/講演/レッスンのお申込み
お問い合わせ
