令和元年9月22日(日)靖國神社御創立150年記念 正式参拝・御奉納
【日本全国からお越しになる6歳~80代御奉納者の皆様】
皆さま、おはようございます。
プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。
いよいよ9月22日、『靖國神社御創立150年記念正式参拝・御奉納』が近づいて参りました。
靖國神社へは、終戦記念日の8月15日以外に、今回の行事の下見で何度も足を運びました。
神社の鳥居の前に立つと身が引き締まる思いがいたします。鳥居から先は、神様がおわします神聖な空間です。
日本人は物事の節目に神社にお参りしたり、家に神様をお迎えしたりと、神様との関係を大切にして生活を営んできました。初宮詣、七五三詣、結婚式などの人生儀礼をはじめとする儀礼。特に、経営者やビジネスパーソン、コミュニティの長の方、お子様をお持ちの親御様…皆様社会やご家庭の中で重要なお役目がある方々は、その大切さを痛感していらっしゃるようです。
今回の行事は、下は6歳のお子様から上は80代の方まで、関東だけでなく日本全国からお集まりくださいます。
そして、様々な国の方も参加なさいます。2020年東京オリンピックを控え、世界の耳目が日本に集まっています。海外の方も日本の儀礼に深い関心をお持ちです。
正式参拝を何度も行っていらっしゃる方から、初めての方まで、御奉納参加者の皆様の意識が日々高まっています。
参加者全員で、昇殿参拝・神様に喜んで頂くための能楽や唱歌の奉納を経験するとともに、
日本人としてのルーツ・国の成り立ち・歴史・神社の正式な参拝の仕方をはじめとする礼儀作法について、参加者一同体感しながら学んでいきます。
<参考:参道の進み方>
神社の参拝は、鳥居をくぐる前から始まります。
鳥居をくぐる前に衣服を整え、鳥居の左側で軽く一礼し、境内に入り、そのまま左側を通って進みます。
手水舎で心身を清めます。
参道を通って、拝殿の前まで進みます。
※参道の真ん中は正中と言い、神様の通り道とされているため、基本は左側を歩くようにします。
参道では、雑談せずに、できるだけゆっくりとした足取りで進みます。こうして神様にお参りする心の準備を整え、拝殿へと近づくのです。
その他、<手水の作法><拝礼の作法><玉串奉奠>など様々な作法がありますが、ひとつひとつの動作に一意専心いたしましょう。
ユウキアユミワールドアカデミー
校長 由結あゆ美
【催しの主旨・目的】
■今回の催しは、靖國神社150年記念、令和元年、東京オリンピック開催前の節目の年に行う、一生に一度しかない記念の行事でございます。
■昇殿参拝・神様に喜んで頂くための能楽や唱歌の奉納を経験するとともに、日本人としてのルーツ・国の成り立ち・歴史・神社の正式な参拝の仕方をはじめとする礼儀作法について体感しながら学びます。
■大人だけでなく、次世代(お子様・お孫様)の方々の心の土台を強くし、これからの時代の大きな変化に対応できる力を養うことを目的としております。
【当日の流れ】
9時30分 靖國神社 参集殿 集合
10時~10時15分 靖國神社権禰宜様による神社参拝の意義説明
10時15分~11時00分 正式昇殿参拝 大倉正之助先生による大鼓奉納
11時30分~11時40分 有志による奉納 大鼓奉上
11時40分~12時45分 奉納[能楽・唱歌演奏]
(靖國会館へ移動)
13時10分~14時40分 靖國神社権禰宜様によるご講話/直会(昼食)
15時 終了
16時30分~19時 別会場にて懇親会(詳細は当ページ下部をご参照ください)
※集合時間・解散時間以外の、詳細の時間は変更になる場合がございます。
【服装指定】
神前ですので、華美ではない、肌の露出を控えた服装でお越しくださいませ。
男性:ジャケット着用(短パン・素足・運動靴等は不可)
女性:洋装の場合、ワンピース・ツーピース・アンサンブルなど(ノースリーブ・素足・ピンヒール等は不可)
和装の場合、色無地・訪問着・付け下げ
※「白いソックス」をご持参ください。参集殿内の指定の場所でお履き頂きます。
【お車でお越しの方】
靖國神社に隣接した、靖國通りと内堀通りの交差点の近くにある「外苑駐車場」をご利用ください。
(駐車場管理室 TEL:03-3261-1672)
※「駐車カード」を、参集殿内でご提示頂くと無料です。
◇主催者: 株式会社ユウキアユミワールドアカデミー
東京都新宿区内藤町1番地71-602号
電話:03-5877-9604(平日9時~18時受付)
◇協 力: エース教育総合研究所 / NPO法人 徳育と人間力育成研究所
第3回人間力フォーラム IN東京 / 一般社団法人 伝心会