【2月13日(月)18:30~20:00】 声が変われば人生が変わる“本来の声とは?本来の声に戻すためのポイント伝授”・“気品ある姿勢と立ち居振る舞い”@銀座百年大学(予約制)
「人の印象の9割以上を形づくる聴覚及び視覚に訴えかける講座です。瞬時に変わるご自身の変化をお楽しみください。」 [講義及び実践内容(前半+後半)]・本来の声とは?声概論・本来の声に戻すポイント伝授・人体 […]
「人の印象の9割以上を形づくる聴覚及び視覚に訴えかける講座です。瞬時に変わるご自身の変化をお楽しみください。」 [講義及び実践内容(前半+後半)]・本来の声とは?声概論・本来の声に戻すポイント伝授・人体 […]
節分前の節目のとき。190名のお仲間が靖國神社に集結しました。大寒波後の天候も心配されましたが、当日は素晴らしい晴天に恵まれました。 日本人が永年大切にしてきた先祖崇拝。私たちの命をつないでくださったご先祖様への感謝の気 […]
皆さんの声・言葉、そして学長の声診断を聴くことでリスナーの方々にも沢山の気づきがあります。お気軽にご参加ください。 いるけど稲井 Clubhouse▶フォローはこちら 【㊗️2周年記念❣️】あの日あなたはどんな人生でした […]
【1月29日 靖國神社正式参拝・直会 概要及び諸注意】 1月29日正式参拝・直会にご参加の皆様、この度は靖國神社正式参拝・直会 にお申込みくださり、誠に有難うございます。 1.催しの主旨・目的 ■私たちの生命をつないでく […]
皆さま、明けましておめでとうございます。お正月をいかがお過ごしでしょうか。2022年壬寅は、「成長・始まりの年」でした。「新しく生まれたものが大きく成長する年」「行動を起こす年」コロナ禍など時期的に難しいと言われながらも […]
「声が人に与える影響は私たちの想像以上に強く、声を発した人の印象を大きく左右します」 この講座では声解析・声診断の専門家の稲井英人先生と プロトコール&マナーの専門家の由結あゆ美先生のお二人の講師によるコラボ講座 […]
【2022年12月7日から二十四節気“大雪(たいせつ)”~来年の干支(えと)と、この時期の年中行事~】 ■干支(えと)の意味とは? 年末が近づくとよく耳にする「干支(えと/かんし)」。年賀状を書く時期になると、「来年の干 […]
2022年11月22日より、二十四節気では小雪(しょうせつ)に入りました。太陽の黄経は240度。そして、間もなく御歳暮を贈る時期にも入りますね。 私は、季節の挨拶など、古式ゆかしい年中行事は大切だと思っています。 それに […]
2022年11月7日から「立冬」に入りました。 二十四節気の一つ。暦の上で冬がはじまる日。太陽の黄経(黄道の一点と春分点とがつくる角度)は225 度。秋分(昼夜の長さがほぼ等しい) と冬至(昼間の時間がもっとも短い)の中 […]
声の時代を生きるコツ ・ライブの時代は、動画よりも「ながら聴き」ができる『声』に注目!・「耳の可処分時間」をビジネスに活かそう。 ワンランク上の会話マナー ・上質な空間をつくる会話作法・いつの間にか上質な場のメンバーから […]