二十四節気“夏至”~夏のひととき、タイムスリップしてみませんか~
2022年6月21日から二十四節気『夏至』に入りました。 昼間の時間がもっとも長くなります。太陽の黄経は90度。本日は夏の季語であり、これからの時期に活躍するアイテムの“今”と“昔”をご紹介いたします♪ 夏の季語①【日傘 […]
2022年6月21日から二十四節気『夏至』に入りました。 昼間の時間がもっとも長くなります。太陽の黄経は90度。本日は夏の季語であり、これからの時期に活躍するアイテムの“今”と“昔”をご紹介いたします♪ 夏の季語①【日傘 […]
4月、新年度が始まり、新たな環境や気構えで仕事をスタートなさった方も多いのではないでしょうか。 ぜひ仕事やプライベートでもさらにスムーズに動ける心と身体を育みたいものですね。 さて、4月5日より二十四節気『清明(せいめい […]
2021年10月8日から二十四節気“寒露”に入りました。草木に宿る露が冷たく感じられる頃です。太陽の黄経は195度。今回はこの時期の風物詩である動物や虫の鳴き声に注目し、深めてみたいと思います。 ■二十四節気“寒露”の期 […]
2021年6月21日は夏至です。夏至は二十四節気の一つ。一年で昼の時間が最も長くなります。太陽の黄経は90度。北極圏では太陽が沈まず、南極圏では太陽が現れない日です。特に今年の夏至は特別で、日本、特に沖縄において、6月2 […]
今年2019年は、「令和元年・即位礼正殿の儀」「大嘗祭」「靖國神社御創立150年」という日本の大きな節目となる大切な年です。近代日本国家創生の歩みと共にある靖國神社に、有志が集まり奉祝奉納をおこないました。ご英霊の前で、 […]
【日本全国からお越しになる6歳~80代御奉納者の皆様】 皆さま、おはようございます。プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。いよいよ9月22日、『靖國神社御創立150年記念正式参拝・御奉納』が近づいて参りました。 靖國 […]
「あなたのルーツは何ですか?」そう聞かれて、答えられる日本人がどのくらいいるでしょうか? 私は仕事柄、礼儀作法にまつわる学びを続けさせて頂いておりますが、礼儀作法とはもともと神様にお供え物をする際の儀式から生まれました。 […]
「日本の国の魅力とは何でしょう。」「今までの流れを変えるために、何ができますか。」 今回の催しは、靖國神社150年記念、令和元年、東京オリンピック開催前の節目の年に行う、一生に一度しかない記念の行事でございます。 ◎昇殿 […]
皆さま、おはようございます。 プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。 昨日6月23日はオリンピックデーでした。 1894年6月23日にオリンピック復興のための国際会議がパリで開かれ、2年後の1896年にギリシャのアテ […]