【土用のマナー】「土」は山や田畑:大地・女性・母親のイメージ【夏の土用の過ごし方】
皆さま、おはようございます。
「美」プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。
2018年は夏に土用の丑の日が2回あります。
7月20日が「一の丑」、8月1日が「二の丑」です。
そして、今年の夏の土用は7月20日~8月6日。
この時期は、1年の中でも重要な意味がこめられています。
そこで、本日は夏の土用の過ごし方についてお伝えします。
そもそも、土用の丑の日は夏だけではなく、春・夏・秋・冬それぞれにあるのをご存じですか。
土用とは、立春・立夏・立秋・立冬より前の約18日間のことを言います。
□冬の土用…立春の前 約18日間:1月17日~2月3日頃
□春の土用…立夏の前 約18日間:4月17日~5月4日頃
□夏の土用…立秋の前 約18日間:7月20日~8月6日頃
□秋の土用…立冬の前 約18日間:10月20日~11月6日頃
この土用は中国の古代哲学である陰陽五行説(このうちの「五行」=自然界は「木」「火」「土」「金」「水」の5つの要素で成り立っているというもの)においては、“土の作用”を表します。
「土」は山や田畑、つまり大地・女性・母親のイメージ。
全てを包み込んで浄化し新たなものを生み出す作用があります。
季節の変わり目にこの土用があることで、次の季節への準備ができるのです。
例えば、季節に合った過ごし方や食べ物などに気を配ることを始め、自分の日頃の言動や仕事のスケジュールなどを見直し、新たな計画を立てる時期でもあります。
身の回りの整理整頓にも適しています。
私たちが日々行っているマナーや古式ゆかしい日本の礼儀作法もこの陰陽五行の考え方から来ているものが数多くあります。
もうすぐ暦の上では秋に突入します。夏の土用は、ゆっくりと休み、部屋の整理をして、心身を新たに次の季節を迎えたいものですね。
ユウキアユミワールドアカデミー
代表 由結あゆ美
■プライベートレッスン、企業研修・各種講演依頼は随時承っております。
お気軽にお問い合わせください。