ユウキアユミワールドアカデミーからのお知らせ
- Clubhouse
- お客様の声
- イベント・オフ会
- エスコートの仕方
- クォンタムヴォイスアカデミー
- クォンタムヴォイストレーニング
- メンタル・精神
- ユウキアユミワールドアカデミーからのお知らせ
- レッスン生のご紹介
- レッスン紹介
- 代表のあいさつ
- 企業研修・講演
- 受講生のご紹介
- 手紙・Eメールのマナー
- 日本の年中行事・暦
- 日本学
- 服装・ファッションのマナー
- 朗読・躾・教育
- 未分類
- 生活・ライフスタイル
- 立ち居振る舞い・所作のマナー
- 第一印象アップ・好感度アップ
- 言葉遣いのマナー
- 講演会・セミナー
- 食事のマナー
【年末年始休業のお知らせ】
平素よりご愛顧頂き、誠に有難うございます。 年末年始は12月31日(月)から1月8日(火)まで休業とさせて頂きます。 2019年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 ユウキアユミワールドアカデミー
由結あゆ美「今日の格言」2018年2月・3月分 レインボータウンFM【銀座ロイヤルサロン】より
「世界RADIO DAYについて」「手紙について」「印象を服装について」「観世能楽堂について」「東京夜桜スポットについて」「美術展の楽しみ方について」 由結あゆ美「今日の格言」では、「日本と海外の年中行事」「銀座ならでは […]
会食の席でこれだけは準備したいこと
大切な会食の席で、グラスにべったりと口紅がついてしまった! どうすれば⁈ レッスンにお越しのお客様からも、ご自分のステージが上がるにつれ、お付き合いの範囲が広がり、例えば格式の高い会食の席でのマナーを知りたいと言うお声を […]
選ばれる人のスキンケア&メイク術
私は、女性のみならず、男性のお客様にも、その方がお相手に会う前に必ずおすすめしていることがあります。 それば、人と会う前の肌チェック。 ポイントは「肌に艶や品格があるかどうか。」 仕事のできる・できない、その人が好調かど […]
成功者に共通の小物の選び方・名刺入れ編
突然ですが、ご自分の名刺入れ、気に入っていますか? “姓名=生命” 姓名が入っている名刺はとりわけ重要な意味を持ちます。 そのため、(ビジネスや社交マナー上の理由もありますが)渡した後どのように扱われるかわからないという […]
貴方の好感度をアップさせるマナー・名刺編①
本日は、【貴方の好感度をアップさせるマナー・名刺編①】についてご紹介します。 例えば… 謙虚な気持ちからか、お辞儀をしながら渡し合う名刺交換。 お互いの腰のあたりで行き来する名刺… このような光景を見たことはありませんか […]
由結あゆ美「今日の格言」2018年1月分 レインボータウンFM【銀座ロイヤルサロン】より
「鏡開きについて」「歌舞伎座ギャラリーについて」 「バレンタインデーの起源について」「節分について」 由結あゆ美「今日の格言」では、「日本と海外の年中行事」「銀座ならではの耳より情報」「ビジネスパーソンのための印象アップ […]
おもてなしの色 vs 似合う色
本日は【おもてなしの色】と【似合う色】について。 先日、海外からの賓客を迎えてのランチパーティーにご招待頂きました。 今回はインドの位の高い方が主賓の会でしたので、一参加者として服装はどうしようかと考えました。 そこで、 […]
プロトコール&マナー上の洋服選びの土台
「今日は何を着て行こう?」 クローゼットを開け、洋服を眺めて悩むこと30分。 ああ、なんともったいない時間…! 学生時代の私です。 クローゼットには色とりどりの洋服。 しかしなぜ着るものが決まらないのでしょう…? 買い物 […]