【立春…暦の上での春が始まりました♬】
「美」プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。
2月3日の節分には多くの家で豆まきをした方も多いと思います。
また神社やお寺でもその年の干支生まれの歳男たちが、集まった人々を前にして豆まきをしたりしますね。
さてこの節分とは一体どのようなときのことを言うのでしょうか。
もともと1年の間に、節分は4回ありました。 立春、立夏、立秋、立冬など、 季節の改まる前日のことをよんでいましたが、次第に立春の前日だけを節分と言うようになりました。 この節分を境にして暦の上では翌日から新しい年になり、春を迎えます。
晴れやかな正月行事がひととり終わると、日常の生活~これを「ケ」の日と言いますが続きます。しかし、単調な毎日に時折、「ハレ」の日を折り込むことで、日本人は日々の生活に変化を与え、けじめをつけてきたのです。
新しい年を迎え、新たな気持ちで取り組んでまいりましょう。
ユウキアユミワールドアカデミー
代表 由結あゆ美
■初回体験レッスン、プライベートレッスン、企業研修・各種講演依頼は随時承っております。
お気軽にお問い合わせください。