2018 7 17 【“足“は口ほどにものを言う!?】足元にはその方の「品性」と「本性(本音)」が出ます。 皆さま、おはようございます。 「美」プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。 旅行をはじめ公共の場での移動が多いこの時期、皆さまの足元はどのようになっていますか。 【列車など公共の場で靴を脱ぐ】 公共の場のエチケットで […] More
2018 5 16 【足元のマナー②】靴は「1勤2休」が原則。適した靴を選び、メンテナンスを。 皆さま、おはようございます。 「美」プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。 5月も半ばを過ぎた頃、4月の良い緊張感がいささか緩んでくる時期かもしれません。 そんな気持ちが真っ先に表れるのが“足元”だと言われています。 […] More
2018 5 4 【足元のマナー①】パブリックの場、ビジネスシーンでは特に気をつけたい素足のエチケット 皆さま、ゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょうか。 「美」プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。 暦の上では夏に入り、日中は汗ばむことも多くなりました。 本日は夏を美しく爽やかに迎えるために、足元のマナーについて […] More