2019 7 8 【七夕は、女子の技芸の上達を願った行事】 皆さま、おはようございます。 プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。 昨日は七夕でした。我が家でも、笹竹を立て、短冊に和歌を書いて飾りました。 七夕はもともと旧暦7月7日の行事。 中国伝来の乞巧奠(きこうでん=牽牛・ […] More
2018 9 24 【本日は中秋の名月】なぜ「旧暦8月15日」の満月だけ「中秋の名月」として有名なのでしょうか 皆さま、おはようございます。 「美」プロトコール・マナー講師 由結あゆ美です。 本日は中秋の名月。「中秋の名月」は必ず満月とは限りませんが、満月にかなり近いことは確かです。しかし、満月は毎月一度はあるもの。それなのに、な […] More